2013年08月の記事 | スリジャヤワルダナプラコッテ(仮)

スリジャヤワルダナプラコッテ(仮)

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
リーガルハイ新シリーズ情報


待望の新シリーズが、水曜10時枠に完全復活!
堺雅人「新たな敵」は岡田将生! 10月リーガルハイ続編
堺雅人、復活「リーガルハイ」で岡田将生と激突
堺雅人、新ライバルは“天性の人たらし”岡田将生
「リーガル・ハイ」新作、岡田将生がレギュラー!

29日 リーガル・ハイ 公式HPはじめサンケイスポーツ、
スポーツ報知などに新シリーズの情報が発表された。
古美門と対立する弁護士・羽生晴樹には岡田将生さんが扮する。
幼少の頃から家族と共にイギリス、サウジアラビア、アメリカなどで
暮らした帰国子女、というのを読んだ時、映画「プリンセストヨトミ」
で岡田将生さんが演じた旭・ゲーンズブールを思い出した。
この役も帰国子女だが、彼には国際的な雰囲気があるのだろうか。
正直なところ、この発表には手放しで喜べなかったが、
公式HPに書いてあるように古美門と羽生がバトルを繰り広げ、
どのような化学反応を引き起こすのか楽しみである。
「半沢直樹」に夢中になっている傍らで
「リーガル・ハイ」についてあれこれ想像していると
私の卑小な脳ミソが容量オーバーで爆発してしまいそうだ。
しかし、夏から冬まで半年間、
堺さんを絶え間なく見れるというのは何と幸せなことか しあわせ
それを思うと耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍べるというものだ。
sakai | 00:42 | - | -
半沢直樹 雑誌情報−9


4大メガ番組 2P
ザ テレビジョン
東京でも倍返しなるか 堺さんと福澤監督インタビュー 1P
TVぴあ
夏ドラスペシャル 堺さんインタビュー 2P
TV LIFE

今日発売のTV情報誌を立ち読み、もしくは購入する為に駅前の書店へ。
当初は堺さんのインタビュー掲載の「TV LIFE」を買うつもりだったが、
記事の内容が面白かったので、「ザ テレビジョン」を購入した。
まるで100面相!? デレ顔からキレ顔まで 半沢直樹目力チャート
第1話から第6話における半沢の目力の強さを表していて面白い。
もう1つ面白かったのはサラリーマン200人にアンケート!
腹立つキャラ 不人気投票である。
第5位 半沢直樹  第4位 江島浩  第3位 東田満  第2位 黒崎駿一
そして栄えある第1位ははてな

女性自身 は辺りを憚りつつ立ち読み。
堺雅人 師匠が語る『半沢直樹』の原点「デビューはカメ虫」
上記の記事とほぼ同じ内容だったが、
堺さんの高校時代に演劇部講師だった濱崎けい子さんの話が興味深かった。
「新選組!」に出演中、飲み会の席で佐藤浩市さん扮する芹沢鴨について
褒めたのを聞いた堺さんは「けれど、僕は負けない。」と言ったとか。
驕ることなく淡々と。しかし、気概ある堺さんらしい一言である。
sakai | 16:20 | - | -
半沢直樹 第6話


2週間振りの 半沢直樹 を見るべく、
早い目に家事、入浴を済ませテレビの前にスタンバイ。
半沢が東京中央銀行・営業第二部次長に栄転、舞台は東京に移り、
どのようなストーリー展開になっていくのかと期待は膨らむばかり。
「半沢直樹」の人気は爽快感という事だが、確かにその通りだ。
しかし、私の場合は見ていて胃が痛くなる場面が多々ある。
まずは大和田常務との会食のシーン。
大和田が融資を断ち切ったせいで父親が自殺に追い込まれた半沢が
憤懣やるかたない思いを抑えつつ、
彼から酒を勧められ、杯を受ける時の怒りに満ちた目を見た時、
和やかな酒宴の席で何をやらかすのだはてなとハラハラドキドキドキドキ
名優は目で演技する、と何処かで読んだ覚えがあるけれど、
堺さんはまさにその通りだと思う。

お次のハラハラドキドキドキドキは200億融資差し止めを握り潰した証拠を
入手する為、半沢と近藤が古里を従えて京橋支店へ忍び入るシーンである。
半沢、近藤、古里、廊下をダッシュダッシュ
金庫室を開けるには8桁の暗唱番号の他に
キーボックスを開ける為にも暗礁番号が必要。
ご都合主義と言ってしまえばそれまでだが、近藤がそれを暗記していた。
金庫室に入ったものの、肝心の証拠書類は中々見つからない。
もうすぐ貝瀬支店長がやってくる、半沢ピンチびっくり
銀行マンのドラマというよりスパイ大作戦だ。
そして無事に証拠書類を入手した半沢が
「やってやれない事はない!」と言ったシーンは溜飲が下がった。

最後のハラハラドキドキドキドキは半沢が大和田と対峙するシーンである。
京橋支店・歴代支店長と伊勢島ホテルの間にある暗い闇、
その中心が大和田かもしれない、と疑った半沢は大和田に宣戦布告。
土下座をしてでも伊勢島ホテルを守るという半沢に対し、
「土下座?そんなもの情に訴えるだけの下らないパフォーマンスだよ。」
と大和田は冷ややかに言い放つ。
それを聞いた半沢の胸によぎったのは土砂降りの中、
大和田に追いすがり土下座した父親の姿だ。
頬を流れる一筋の涙てんてん半沢の口惜しさは察して余りある。
大和田に対して微動だにせず怒りをぶつける半沢。
その姿は地底を静かに流れるマグマのようで迫力満点だ。
ラストにはゴジラ対モスラじゃなかった、
ゴジラ対キングギドラのような関係の黒崎が再び登場、益々楽しみである。
sakai | 17:25 | - | -
半沢直樹 雑誌情報−8


男性向けビジネス・生活情報誌 GOETHE
半沢直樹 雑誌情報として紹介するのはおかしいかもしれないが、
それに関するインタビューがほとんどだったので、良しとさせて頂く。

堺雅人が語る、理想の家と空間



8月は遊び過ぎた為に金欠状態 がーん
それで「GOETHE」は立ち読みで済ますつもりだったが、
ページをめくって最初の方のインタビューを読むなり購入決定びっくり
一市民として生活しながら芝居をやっていきたい
今や高視聴率を叩き出し、名優として賛辞を浴びるようになった方
の発言とは思えない謙虚で良識ある言葉に感動した。(私って単純!?)
写真を含めて6ページ、買って損はしない素敵な雑誌だ。
sakai | 17:07 | - | -
名の無い街 誰でもない男


明後日は待ちに待った 半沢直樹 第6話25分拡大スペシャルが放送される。
まだ々「半沢直樹」の興奮冷めやらぬ内に
10月から始まる「リーガル・ハイ」の顔合わせとリハーサルが行われた。
立ち読みした「FRIDAY」には「半沢直樹」ロケの合間に
「リーガル・ハイ」の台本を読む堺さんの写真が掲載と
堺さんは多忙を極め、活躍は留まることを知らない。
そんな折、過去に遡っても仕方がないけれど、
箸休めに今から14年前の記事をUPびっくり
長女のデータフォルダのタイトルには
「1999 演ぶ 82」と書いてあるだけでそれ以上の事は分からない。
1999年だとすれば堺さんが俳優で食べていけるようになる前である。
この時、今現在の堺さんの活躍を誰が想像出来ただろうか。
そういえば立ち読みした「FRIDAY」には
堺さんは普段からNGを出さないが、プレッシャーに強く
共演相手が大物であればあるほど、多忙であればあるほど
「間違えるまい」と心掛けている、と書いてあった。
プレッシャーに強いというのは成功を収める為に不可欠な資質だと思う。
緊張するとすぐトイレへgoダッシュ
の私とは大違いだ。(比べる方が間違っている!?)

「名の無い街 誰でもない男」
の大きい写真と文章は コチラ にUPしました。
写真のみクリックすると拡大します。

 
sakai | 16:59 | - | -
半沢直樹 雑誌情報−7


SHOT 座謝&半沢直樹 バイハード!
ザ テレビジョン
東京では誰に倍返しだ!?
TVガイド
20時間の灼熱ロケ
女性自身
隠しネタ20
週刊女性

半沢直樹 高視聴率、大好評に伴い
特集を組んだ雑誌が沢山出回り、チェックするだけでも大変。
今日は悪友のテラちゃんと「ワールド・ウォーZ」を見に行ったが、
別れ際に「半沢直樹」関連の雑誌を立ち読みしに行くと言ったところ
一緒に書店へ行くと言い出したではないか。
オバサンが2人並んで週刊誌を読み漁るなんてみっともないがーん
そう思ったけれど、口に出来ず2人並んで黙々とページをめくった。
その中でインパクト大の土下座写真が載っていた
「ザ テレビジョン」のみ購入。
「女性自身」と「週刊女性」は大まかな内容を暗記しようとしたが、
テラちゃんが横にいる為、集中出来なかった。
それでも覚えている範囲で書いてみることにする。
(不正確な点はお許しを。)
「女性自身」は猛暑の中、ロケを行っている堺さんを
スタッフが団扇であおごうとしたら笑顔で制止し気さくに話し掛けた事や
スタッフの体力を心配して焼き肉弁当を差し入れした等、
堺さんの細やかな心遣いについて書かれた内容だった。
「週刊女性」は「南極料理人」の役作りの為に禁煙、
能楽師(出雲の阿国)を演じる時は風姿花伝を読み、
医師の場合は手術の語源を調べるべく三国志を読んだ事やら
堺さんのストイックな役作りについて列記してあり、
俳優というより学者のようだ、と書いてあった。
「半沢直樹」はこれから舞台が東京に移り、佳境に入る。
これからますます雑誌チェックが忙しくなりそうだ。
sakai | 18:56 | - | -
乗鞍岳


第1日目 観光センターバス 畳平−肩の小屋(2765m)
第2日目 肩の小屋−冷泉小屋−三本滝−鈴蘭橋−観光センター

毎年、8月になると夫と私は 日本百名山 のいずれかの山に登る。
剱岳、槍ヶ岳などの上級コースは無理なので、
中級コースのみだったが、2年ほど前から夫の脚力が低下してしまい、
中級から初級に格落ちしてしまった怒
初級ながら絶景が望める乗鞍岳は
標高2702mの畳平までバスで行く事が出来る。
そのせいで乗鞍岳は一大観光地と化してしまった。
しかし、2003年実施のマイカー規制により好転の兆しを見せており、
乗鞍岳はかつての静けさを取り戻しつつある。
といっても山麓からの登山道を歩く人は少ない。
その理由の1つとして考えられるのは山頂までの所要時間が長く、
登り6時間、下りは4時間掛かるからだ。
登りは無理でも下りなら大丈夫びっくりと嫌がる夫を説き伏せ、自力で下山。
下り4時間は中々厳しかったが、乗鞍岳の自然を満喫する事が出来た。



碧く澄んだ水面から雪渓が見える鶴ヶ池は神秘的で美しい。



山小屋だから風呂無しと思っていたが、
肩の小屋はそうではなく汗を流す事が出来た。
夕食も美味しくて満足。



ご来光を見る為、午前4時起床。
雲海を薄紅色に染めながら陽が登る瞬間はいつ見ても感動する。



乗鞍岳の山頂・剣ヶ峰(3026m)を登った後、
観光センターまで歩いて下山すると松本へ戻るバスの時間に間に合わない。
それで山頂へ行く事は諦め、慌てて観光センターを目指す。
急いでいるとはいえ、雪渓の上を歩く時は慎重に足を運ぶ。



雪渓、お花畑、渓流があるとは何と素敵な登山道かてんてん
と思ったのは最初の1時間だけ。
後はバスの発車時刻を気にしながら懸命に下るのみダッシュ
いつかまた乗鞍岳を訪れる機会があれば余裕をもって歩きたい。
山行記録 | 00:42 | - | -
半沢直樹 ロケ地マップ(第5話)


半沢直樹 前編(大阪編)は先週放送の第5話で終わり、
25日放送、第6話から舞台は東京に移る。
自分自身が足を運んだ場所限定、大阪在住の私が作る
半沢直樹 ロケ地マップは第5話で終わりかもしれない。
その有終の美を飾るロケ地は大阪国税局とジラフ大阪である。
よりにもよって大阪国税局とはてんてん なんて書くと脱税をしたみたいだが、
そんな大それた事が私に出来る訳がなく、
仕事でほんの少し関わった事があるだけだ。
とある公共機関に勤務していた時のこと。
1ヶ月に数回、閉店間際に国税局の職員数名が
ピーピーを乗せて走ってこられるのだ。
閉店時間は刻々と迫り、私はピーを集計するのに必死だった。
大阪国税局にオカマの統括官がいるかどうかは知らないけれど、
黒崎の部下である相模と大塚に似た職員の方々はお目に掛かった事がある。

ジラフ大阪がある宗右衛門町はミナミを代表する歓楽街だが、
大阪に生まれ育って数十年間、ほとんど足を運んだ事がない。
女性には縁のない場所だからである。

 Film Tourism
 地図もしくは左にあるロケ地一覧のをクリックして下さい。
 写真と説明が現れます。

続きを読む >>
sakai | 23:41 | - | -
半沢直樹 第5話


半沢直樹 第1部完結編(第5話)は怒涛のクライマックスを
迎えるというのに、その当日私は標高2700mの山小屋泊まりで
見る事が出来ず悶々としていた。
原作通りに半沢直樹は浅野支店長に鉄槌を下すだろう、
と思っていたが、結末が気になって仕方がない。
そこで友人にメールで教えてくれ、と頼んだが、
山小屋の消灯時間は午後9時。
ブーブーと携帯電話が鳴っても真っ暗闇ではメールを読めない。
予告編では未樹が半沢を裏切り、国税局・黒崎に寝返ったはず。
半沢はその窮地をどうやって切り抜けるのか?
暗闇の中、私の頭の中で半沢直樹のテーマ曲が流れ中々寝付けなかった。

乗鞍岳から4時間半掛けて下山した後、友人のメールを読み、
半沢が浅野に対して復讐を果たした事を知り安心した。
帰宅したその夜に第5話を見たが、
見所満載、スカッとするシーンも多く視聴率29%は納得ひらめき
隠れ家に国税局の強制捜査が入り、慌てた東田は絵画の中や
水槽に隠していた通帳、印鑑を未樹に託し裏口から逃がすが、
彼女が向かった先は国税局・黒崎の所だった。
と思いきや、証拠の通帳と印鑑はバイク便で半沢の元へ。
このシーンでスカッと一発!

それにより東田がニューヨークハーバー信託の口座に12億円を
隠し持っている事と浅野との繋がりを示す証拠を掴んだ
半沢と竹下はクラブで豪遊する東田の元へ乗り込む。
ニューヨークハーバー信託の口座を差し押さえれた東田は激怒。
半沢に襲い掛かるが、剣道の達人・半沢に打ちのめされてしまう。
まさにサラリーマンチャンバラ劇。
半沢、格好良い! スカッと二発!
一歩間違えればネタかはてなと突っ込みたくなるシーンも
格好良く爽快に思えるのは堺さんの技量によるところが大きい。
いや、このシーンで私が一番スカッとしたのは
12億を差し押さえられた事を知り、驚き立ち上がった
国税局職員に向かって言ったこの台詞かもしれない。
「帰って黒崎統括にお伝え下さい。
分け前が欲しければ、頭の一つも下げに来いってな!」


そしていよいよ、半沢は浅野を追い詰めて恨みを晴らす。
このシーンでスカッと三発!のはずだが、さにあらず。
謝罪する浅野に対して半沢は
「徹底的に糾弾するから覚悟しとけ!」と言い放ち、
浅野の心臓をじわじわとキリで刺す様は
10倍返しどころか10の二乗返しだ泣く
鬼に変化する半沢(堺さん)は恐ろしいが、
その反面たまらなく魅力的である。
sakai | 23:38 | - | -
一乗院


2004年7月、高野山町石道と奥の院や金剛峯寺など6つの建造物が
熊野、吉野・大峯と共に「紀伊山地の霊場と参詣道」として
世界遺産に登録された 高野山
この霊峰は私にとって馴染み深い山である。
私の祖父は戦死した為、祖母が高野山で行われる
戦没者慰霊法会に毎年参列していた。
それで子供の頃は祖母に連れられて毎年のように高野山へ。
結婚してからも高野山の凛とした
清冽な雰囲気に惹かれて数年に一度は訪れている。
2年前、九度山から高野山へ通ずる表参道 町石道
21.5kmを7時間掛けて歩き、大門まで辿り着いた。
その時、泊まった宿坊が 一乗院
一乗院の建物は古いながらも掃除が行き届いており、
お香の匂いも芳しく清潔感が漂っていた。



そして何より気に入ったのは夕食に供された精進料理である。
トマトのジュレなんていうフレンチもどきが出てきたり
精進料理とは思えない品々に吃驚。
今年、悪友・テラちゃんと避暑目的で
高野山へ行くと決まった時、迷わず一乗院を予約した。
テラちゃんが宿坊に泊まるのは小学校の林間学習以来という。
満足して貰えれば良いがてんてん
と思っていたところ、いたく気に入ったご様子。
来年の夏もまた高野山へびっくりとのこと。
気に入った理由はお世話して下さる方々がピーだからである。
何と煩悩にまみれたことか、呆れて物が言えないW
関西探訪 | 22:05 | - | -
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< August 2013 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS

拡大地図を表示