2008年03月の記事 | スリジャヤワルダナプラコッテ(仮)

スリジャヤワルダナプラコッテ(仮)

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
山の牧場 建物の著作権


先週の金曜日、仕事が忙しく疲れて果てて帰宅。
夜遅くメールボックスを開けてみて吃驚びっくり 送り主は You Tube 
思いがけない相手から思いがけない内容のメールが届き、疲れが吹っ飛んだ。

このメールはBS-I, Inc.さんから以下のマテリアルが
権利を侵害しているとの第三者通報があったため、このマテリアルを
削除またはアクセス不能にしたことをお知らせするものです。


著作権侵害の対象となった 「新耳袋 山の牧場」 とは一体何か?
その映像は本当に著作権を侵していたのか?
続きを読む >>
戯言 | 00:01 | - | -
フォト蔵


或るブログに桜 桜の開花状況を写真付で載せているのを見て
はたと思い付いた。 私も桜の開花する様を写真に撮ろうと。
仕事場近くの大川沿いは桜並木があり
その気になれば平日の毎日、桜の写真が撮れる。
続けて写真を見れればと良いなと思い付いたのが
無料のフォトアルバム フォト蔵
甲賀ファミリーランド、山の牧場の動画を貼り付けついでに
フォト蔵をブログパーツに追加。
(写真上をクリックすると拡大します。)
ブログを書き始めた頃はブログパーツは1つもなかったが
今ではGoogle Map、貼告、つなビィ、フォト蔵を付けて
スーパー玉出 のようなブログになってしまった。
続きを読む >>
戯言 | 10:28 | - | -
書店のレベル
 天王寺MIO のミオカードは3月20日〜23日
 までポイントが5倍になるとあって家族揃って
 MIOでお買い物。 MIOの戦略にまんまと
 乗せられているが、5倍は大きい。
 クレジットカードなら13倍になるから尚更だ。
 まず9階にある旭屋書店へ。買ったのは
 町田康著 告白 の文庫本である。
「告白」 を買うのを見て夫は 「図書館で2回も借りて読んだ癖に。」
と呆れていたが、確かに図書館で借りては返しを繰り返した。
時間に余裕がなく、600ページにも及ぶ本を2週間で読みきれなかった。
購入した理由は数冊がサイン本だった他に
読みたい単行本、文庫本が見当たらなかったからだ。
天王寺MIO、旭屋書店は広さの割に品揃えが乏しく
暮らしの手帖社 の本が1冊も置いていないなんて
さすが南大阪の玄関口・天王寺、文化度が低い。
その癖、胡散臭いジャンルの本は大量に置いてあり、呆れるやら情けないやら。
続きを読む >>
戯言 | 17:53 | - | -
伊吹山


近江長岡 バス 登山口−伊吹山 (1377m)−登山口 バス 近江長岡 Map

青春18きっぷを使い、日帰りで山登りに行こうという話になった。
そこでふと思いついたのが伊吹山。
見てよし、登ってよしの百名山にも選ばれた人気の高い山である。
伊吹山に初めて登ったのは2002年の夏、お花畑を抜けると
目の前に現れたのは売店小屋が立ち並ぶ風景だった。
その有様は 千と千尋の神隠し で千尋の両親が無銭飲食をして
豚になってしまった飲食街を彷彿させた。
山道を登り切ると現れた異世界に驚いて、忘れられない山の1つだ。
もう一度行ってみたいと思いながら
大阪から遠い為、中々行く機会がなかった。
久し振りの伊吹山に期待しつつ、車窓から見えた景色に吃驚。
3月中旬だというのに雪が積もっているびっくり
続きを読む >>
山行記録 | 19:13 | comments(0) | -
新千歳空港 フルール


数え切れない程、多くの北海道土産が揃う新千歳空港ショップ フルール
道南へ向かう特急の発車時刻まで1時間以上あったから土産店巡りへ。
元来た場所が分からないくらい広く
土産物に見入っていると横にいた次女がいない!
大勢の人が集まる所で娘の名前を叫ぶ始末だ 叫び
お互いはぐれないよう、注意しながら土産店を回ることに。
試食していて気が付いたが、フルールの土産物には或る特長があった。
続きを読む >>
遠くへ行きたい | 23:17 | comments(0) | -
ドライブイン大仏亭


道南を訪れた2月下旬は天気に恵まれ
最高気温が2℃と比較的暖かかったが、観光地巡りをするには寒い。
けれど折角の好天気、室蘭名物 草太郎 を買いがてら
白鳥大橋を見るべく、車で出掛けた。
強風に晒されながら白鳥湾展望台に登ると
室蘭港に架かる北日本最大の吊り橋、白鳥大橋が一望出来る。
美しい姿の橋を見た後、階段を下りていると
道路の向うに大きな物体が見える。 あれは一体何はてな
続きを読む >>
ノスタルジア | 17:40 | - | -
室蘭カレーラーメン


室蘭と言えば カレーラーメン 、カレーラーメンと言えば室蘭 びっくり
2006年 (平成18年)、札幌の味噌、旭川の醤油、函館の塩に続き
室蘭のカレー味を北海道ラーメン 「第4の味」 として全国に向けて発信。
町おこし、商売繁盛に繋げるのが目標と言う。
カレーラーメンの起こりは古く
35年前に 味の大王・室蘭本店 が最初にメニュー化。
鉄の街を支える労働者に辛い味が好まれたことから
室蘭市内のラーメン店の約半数がカレーラーメンを出している。



道の駅・みたら室蘭にはカレーラーメンのフィギュアが
販売されていて出来の良さに驚く。
精巧なPRグッズといい、室蘭のカレーラーメンに掛ける
意気込みが伝わってくるというもの。
これは是非食べねばと 「味の大王」 へ。
続きを読む >>
外ごはん | 23:25 | comments(2) | -
第一滝本館 デラックス膳


登別温泉街と地獄谷を堪能した後は今夜の宿、第一滝本館 へ。
この旅館の歴史は古く、1858年 (安政5年) に
滝本金蔵が温泉宿を建てた事に始まる。
その後、経営者は変ったが、第一滝本館という名は残った。
第一滝本館は道内屈指の温泉施設を持ち
1500坪の大浴場では7種類の泉質が楽しめる。
温泉天国を楽しむ前にまずは腹ごしらえ。
続きを読む >>
外ごはん | 23:54 | comments(0) | -
罪と、罪なき罪


あまりの出来の悪さに北海道旅行記を中断して叫ばせて頂く。

チケット代、返せ〜!

3月8日 (土)、弁天町にある世界館へ玉造小劇店
「罪と、罪なき罪」 を観に行った。
芝居の要の役を劇団主催者、わかぎえふの夫である ダイコン 朝深大介
に演じさせたのは身贔屓ではないかと疑っているのではなく
元ご贔屓の粟根さんの出番が少ない怒る と怒っているのではなく
純粋に作品の出来に不満を感じている。
裁判劇と期待していたのがとんだ茶番劇だった。
続きを読む >>
劇場へ行こう | 00:46 | - | -
登別地獄谷


登別温泉と同様、地獄谷 について全く知らず
旅館の窓から見た工事現場の立ち上る水蒸気を見て
「あれが地獄谷ですか?」 とKさんに尋ねる無知さ加減だ。
北海道屈指の温泉地、その源泉をつかまえて
しょぼい水蒸気と勘違いするとは我ながら呆れる。
地獄谷は温泉街から近い。 Kさんの案内で行ってみる事にした。
実際に行ってみて地獄谷の広大さに吃驚。
続きを読む >>
遠くへ行きたい | 23:14 | comments(0) | -
CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2008 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS

拡大地図を表示