2007年07月の記事 | スリジャヤワルダナプラコッテ(仮)

スリジャヤワルダナプラコッテ(仮)

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
天空の城 竹田城


JR竹田駅より城跡まで徒歩40分 駐車場より徒歩10分 Map
竹田城
JR播但線、竹田駅の西方の古城山 (353.7m) にある山城。
天守台を中央に、南千畳、北千畳、花屋敷が放射状に配され
その姿は虎が臥せているように見える為、虎臥城とも呼ばれている。
円山川の川霧に包まれた幻想的な姿から天空の城の異名を持つ。
嘉吉年間 (1431〜1443年) に但馬の守護大名
山名持豊の有力家臣である太田垣に侵攻を防ぐ目的で築いた。
当初、竹田城は砦に近い小規模なものであり
その後、赤松広秀における城主時代の
文禄年間 (1592〜1595年) から慶長5年 (1600年) 頃
廃城間近になって豪壮な石垣積みの城郭となった。

去年の夏の夜、うたた寝から目を覚ますと
雲海に浮ぶ美しい城がテレビに映っていた。
初めて見る城の名前は竹田城。
朝霧の中に見え隠れする山城は私の心に焼き付いた。
一度行ってみたいと場所を調べてみたら兵庫県朝来市和田山。
そんな遠い所においそれと行けないと思い、諦めていたが
山の牧場を調べている内に竹田城が近くにあると判明。
大阪から遥々和田山くんだりまで来たのだ。
山の牧場探索を早々に切り上げて竹田城を見学する事にした。
続きを読む >>
関西探訪 | 17:19 | comments(5) | -
新耳袋 山の牧場 番外編


山の牧場 に到着してまず目にしたのは蓄魂の碑、そして事務所棟。
事務所棟に数百枚単位のお札が貼られていた部屋があるはず。
学生達が最初に訪れた頃 (1981年) から5年経ち
再訪した時は経営者が変わり、ごく普通に運営されていた。
同一の物か定かでないが
不思議ナックルズにお札の部屋写真が載っている。 
大量のお札を写すのだ!と最後の楽しみに取って置いた。
まず1階へ入ろうと試みた。 残念な事に鍵が掛かっている為、入れない。
ガラス越しに大岩がある事務室を覗いただけ。 
しかし、諦めきれずに崖を登り、2階へ。
時間がないのと草むらの物音に動転して
どこがどの部屋か記憶が曖昧になっている。
結局、お札の部屋は何処?! 
カレンダーが飾ってある部屋の横と思うけど、ドアの形すら覚えていない。
暫くして落ち着いてから図面を書いてみた。
正確な図面と言えないが、これは明言出来る。
某廃墟サイト様が外部に面したドアがある部屋を
おそらくあそこがお札の貼ってあった部屋でしょう
と書いているが、それは間違いだろう ばつ

ノスタルジア | 16:05 | - | -
新耳袋 山の牧場 その3


JR和田山駅下車 掘場まで車で15分、掘場から徒歩15分。 Map

宿舎、事務所棟を後にして、いよいよ牛舎へ。
ところがどっこい、ベニヤ製ドアが付けられ鍵が掛かっている。
困った、どうすれば中へ入れるだろう。 
入口探して草が生い茂った中を歩き回っていると突然足が沈んでいく。
慌てて足を上げてみればトレッキングシューズは泥まみれ。
溝に足を突っ込んでしまった。 
草木に覆われ、溝が隠れている。 注意して歩かなくては。
草が伸び放題の敷地を歩き回っていたら
遠くから私を呼ぶ声が聞こえた。 
どうやら友人が入口を見つけたらしい。 足早に声の方へ向う。 
続きを読む >>
ノスタルジア | 17:07 | - | -
新耳袋 山の牧場 その2


JR和田山駅下車 掘場まで車で15分、掘場から徒歩15分。 Map

鉄製の梯子を登り2階へ上がった。 従業員宿舎は休憩室、炊事場等がある。
炊事場のガラス戸を開けてベランダに出てみると
和田山の山並が見えて素晴らしい眺めだ。
爽やかな眺めに気を取られ、異臭の元を忘れていた。
異臭の元は動物の うんこ だった。  
部屋のあちらこちらに うんこ が散乱している。
うんこ が一杯のベッドの写真を此処に載せたくないので
小汚い部屋の写真は コチラ にまとめて掲載。
部屋のアレは乾燥しているから、これ程臭うのはおかしい。
結論は近くにある養鶏場の鶏糞ではないか?という事になった。
続きを読む >>
ノスタルジア | 17:37 | - | -
新耳袋 山の牧場 その1


JR和田山駅下車 掘場まで車で15分、掘場から徒歩15分。 Map

1ヶ月前 「新耳袋 第4夜 山の牧場」 にまつわる2つの記事を書いた。
新耳袋 山の牧場は何処に  続・新耳袋 山の牧場は何処に 
何処に、何処にって、一体いつ行けるのだろう?
と思いながら日は過ぎていったが
先日、念願叶って友人と和田山にある山の牧場へ行ってきた。
新耳袋のモデルになった牧場と確信した根拠は
不思議ナックルズの航空写真と中山氏の談話。
牧場近くのI川沿いには廃坑の入り口がある
I川は糸井川、廃坑は朝日鉱山跡である。 山は西床尾山だろう。
新耳袋 山の牧場を知ったのは3年前。
ネットで調べたが、和田山藤和にある大倉部山やら
赤穂にあるやら、確信が持てなかった。
大阪から3時間掛けて行った挙句、間違いだったでは洒落にならない。
今年になり友人の協力を得て
多くの時間を掛け調べた結果、場所を特定した。

何度もくどいようだが、山の牧場をおさらい。
新耳袋の著者の1人、中山市朗氏が1981年頃に体験した実話で
関西では深夜ラジオで話題になった話である。
大学の卒業制作で映画を撮っていた学生たちは
村を俯瞰できる山を探し、車で山道を登ると
行き着いた先は台地で草原が広がっていた。 そこにあるのは奇妙な牧場。 
牛を飼った跡がない赤い屋根の牛舎と階段のない2階建の建物。 
2階の一室に御札が何百単位で貼られていた。
多くの謎に包まれた山の牧場の正体とは?
続きを読む >>
ノスタルジア | 17:05 | - | -
犬顔家の一族の陰謀


犬顔家の一族の陰謀 7月21日 12:30開演 シアターBRAVA!
ストーリー
横溝正史作 犬神家の一族 に始まり
デスノートで締め括るパロディ満載のネタ物ゆえ
ストーリーはあってないようなものだから割愛。

レビュー (ネタばれあり)
「SHIROH」 に始まり 「吉原御免状」 で一気に冷めた
新感線熱が 「犬顔家の一族の陰謀」 で少し復活。
評判の高い 「SHIROH」 「吉原御免状」 より犬顔が良いなんて
馬鹿じゃないの?としたり顔のFANに言われそうだが
中途半端な宗教観やリアルな下ネタは苦手だから仕方がない。
おバカで小中学生並の下ネタは罪がなくて笑える。
犬顔は元ネタを知っている方が一段と楽しめる作品だ。
ミュージカルのパロディはオペラ座の怪人
コーラスライン、キャッツ、エリザベート等など。
エリザベート・闇が広がるのアレンジ、お湯にのぼせるに大爆笑。
犬顔家の一族は犬の祟りで鼻の頭が黒い。
その因縁話を古田新太さん、橋本じゅんさん、池田成志さん達で
桃太郎によって再現するが、猿 (池田) が
犬 (古田) の仕掛けた うんこ で転ぶ場面なんて
阿呆らし過ぎて 「下らん」 と思わず呟いてしまった。 (誉めているつもり)
それから、粟根さんの登場場面が思ったより多かったのも満足した一因だ。
スライドで映し出された粟根さんの幼少の写真が印象的。
写真から育ちの良さが伺えた。 贔屓の欲目ですね。
観劇は1回だけの予定だったが、回数を増やそうかと検討中。
劇場へ行こう | 19:08 | comments(0) | -
石切八社主神社 その2


JR姫新線太市駅下車 Map

笹の枯葉に覆われた石段をゆっくりと踏みしめるように登る。
登山目的ではないので、靴はウォーキングシューズ。
雨足が激しくなってきた。 濡れた石段は滑り易く
此処で転べば怖いやら、痛いやらで二重苦だ。
スポット巡りは友人と行く事が多く、1人で訪れたのは初めて。
オバハンが廃神社探索で怪我をするなんて体裁が悪い。
などと考えながら登っていると山門に近づいてきた。
おもむろに見上げれば山門の窓から誰かが覗いているような てんてん
生き神となった男性の おばけ だろうか。
続きを読む >>
ノスタルジア | 16:30 | comments(2) | -
石切八社主神社 その1


JR姫新線太市駅下車 Map

恐怖の映像 に石XXXX神社と書いた廃神社こそ
何を隠そう、石切八社主神社である。
隠すも何も 穴居人さん が名前と場所を明記されていた。
石切八社主神社を知ったきっかけはXX伝説だが、名前の文字数がガセ。
最初、それを信じ込んで 「石磐八幡神社」 「石神八幡神社」
等など打ち込み検索したが該当なし。
けれども、この神社は特長がある。 「廃神社 山門」 で検索したところ
穴居人さんのサイトが浮かび上がった。
神社の成り立ちは穴居人さんが詳しく書いていらっしゃるので
そちらを参考にして頂きたい。
そして最後に横溝正史の小説を読んだ後のような
と書かれているが、犬顔家の一族の陰謀 に登場する
犬滝神社の如くおどろおどろしい神社であった。
続きを読む >>
ノスタルジア | 15:40 | comments(8) | -
天神祭 奉納花火を見る方法


日本三大祭の1つ、天神祭は7月24、25日に開催され
奉納花火 花火 は25日の19:00〜21:00に打ち上げられる。
天神祭が近づいたせいか、検索フレーズで天神祭関連が増えた。
その中で質問と言った方がいいかもしれない言葉が1つ。
天神祭 花火 天満橋から見れる?
答えは残念ながら見る事は不可能。
25日の夕方から夜にかけて天満橋は立ち止まり禁止なので
一番近い川崎橋へ行ったところ、此処は立入り禁止。
大川沿いは早くから場所取りをする人で一杯
天満橋付近は禁止だらけ、何処へ行けば見れるか?
橋の袂にある 京阪シティモール のジュンク堂が穴場
と思ったら当日、川沿いの窓は全部目隠し。
屋上庭園、レストラン街はスペシャルビューチケット当選の招待客のみ。 
一般客は立入り禁止、タダで奉納花火を見せてなるものか。
ゆったりと花火をご覧になりたい方は
京阪シティモの美濃吉・天神祭の宴やカフェトリコロールバイキング
帝国ホテル・天神祭特別プラン、水上バス天満橋港乗降場など
高額プランを利用されては如何?
戯言 | 20:16 | comments(5) | -
ダイ・ハード4.0


ダイ・ハード4.0
監督 : レン・ワイズマン
出演 : ブルース・ウィリス 、ジャスティン・ロング、 マギー・Q
ティモシー・オリファント 、クリフ・カーティス 、シリル・ラファエリ
製作 : 2007年 上演時間 : 129分
ストーリー
独立記念日の前夜、交通、通信などを監視するシステムに
何者かがハッキングを仕掛けてきた。 
異変に気づいたFBIのボウマン部長はブラックリストに載っている
ハッカーたちの一斉捜査を命じる。
ニューヨーク市警のジョン・マクレーン刑事も捜査を命じられ
マットというハッカーをFBI本部に連行するよう指示が出された。
マットの家を訪ねたところ、襲撃されてしまう。
車でマットを連行中、全信号が青になった為
起こった大規模な交通事故に遭遇。 ようやく辿り着いたFBI本部で
アメリカの社会的基盤がサイバーテロに狙われている事を知る。
続きを読む >>
銀幕の世界 | 16:03 | comments(0) | -
CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2007 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS

拡大地図を表示