金沢 2013 | スリジャヤワルダナプラコッテ(仮)

スリジャヤワルダナプラコッテ(仮)

<< 張り込み | main | ひまわりと子犬の7日間 試写会 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
金沢 2013


去年の1月、Sちゃんと一泊二日で訪れた際、帰りの電車内で
来年もまた行こうねびっくりと決めた程お気に入りの地、金沢。
風情ある雪景色、江戸時代の雰囲気を残す ひがし茶屋街
そして美味しい和菓子と心惹かれるものが多い。
加賀藩が力を入れた茶道の影響で
金沢は独特の菓子文化が根付いたという。
中でも 中田屋 きんつば石川屋 枕石
は大好きで必ず買って帰るほど。
情緒ある景色を楽しみに来たのか、温泉で疲れを癒す為なのか
土産物を買出しに来たのか、本当の目的は一体何だろう。



ひがし茶屋街を散策した後
昼御飯を食べるべく 十月亭 へ向かう。
去年食べたのは味噌煮込みうどんだったが
今年こそは竹かご弁当(2750円)を食べようと意気込んで店内へ。
竹かごの中には目にも鮮やかな料理の数々が並んでいる。
どれも美味しかったが、煮物と茶碗蒸しが冷めていたのは少々残念。



昼食後はSちゃんに猪山直之生家跡までお付き合い願った。
生家跡とはいえ、コンビニを撮り続けるのは気恥ずかしく
早々に立ち去り、金沢駅はどこかと歩いていたら
長町武家屋敷 の看板が目に入った。
此処はまさしく 武士の家計簿 のロケ地だった。
路地に沿って土塀が続く町並みは加賀百万石の面影を今に伝えている。
映画では猪山直之屋敷付近の設定で撮影が行われた。



金沢駅に戻り、そこから路線バスに乗って40分で 湯桶温泉 に到着。
湯桶温泉は開湯1300年と歴史が古い。
宿泊は去年と同じく 湯の出旅館 である。
雪景色を見ながら露天風呂に入り
金沢の郷土料理に舌鼓を打つてんてん至福の一時だ。
失業中の身なのに何をやってんだか。それでも又いつか訪れてみたい。
遠くへ行きたい | 15:50 | - | -
スポンサーサイト
- | 15:50 | - | -
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS

拡大地図を表示