劇場へ行こう | スリジャヤワルダナプラコッテ(仮)

スリジャヤワルダナプラコッテ(仮)

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
南座 顔見世


師走の風物詩の1つに京都南座の顔見世がある。
ここ数年、毎年顔見世を観に行っているが、今年は失業中のプー太郎。
観に行くかどうか迷ったけれど
中村勘九郎襲名披露ならば見逃す手はない。
何はともあれ見に行く事にした。
ところが顔見世は東西の歌舞伎役者が勢揃いするものだから
肝心の勘九郎出演の演目は「寿曽我対面」の1つだけ。
この作品は正月や襲名披露などおめでたい時に上演されるとか。
しかし、勘九郎扮する曽我五郎は 荒事 なので
隈取りをしている為、顔がよく分からず不満だった。
そして不満はこの他にまだあった。
最後の演目「廓文章」が全く面白くなかったからだ。
「廓文章」は放蕩三昧の挙句、勘当された若旦那の伊左衛門は
恋人・夕霧が他の客の座敷に出ていた事に腹を立て夕霧を罵るが
やがて勘当が赦され、夕霧を見受けするというストーリーで
和事 の代表的な作品である。
その主人公・伊左衛門は何と御年80歳の坂田藤十郎だ がーん
藤十郎は扇千景の夫と言った方が一般的に分かりやすいかもしれない。
人間国宝か何だか知らないが、何せ80歳と老齢だ。
口ごもって何を言っているか分からない。
老人ゆえ縦から見ても横から見ても若旦那に見えず
おまけにチンコロ親父低身長だから見栄えがしない。
退屈で退屈で、最後には寝てしまった。
以前見た片岡仁左衛門の伊左衛門だったら居眠りしなくて済んだものを。
高いチケット代を払って居眠るなんて本当に勿体ない話である。



演目は今一つだったが、昼食は充実していた。
歌舞伎を観に行く際のお弁当は
ちょっと贅沢をして料亭で拵えた物を買っている。
今回、高島屋で買ったのは あと村 のお弁当。
今まで買った中で一番美味しかったかもしれない。
ちまちまと何品もの料理が入っているがどれもこれも美味しい。
中でも出色だったのが出汁巻き玉子。
とろけるように柔らかく、出汁が効いて美味だった。
南座へ歌舞伎を観に行く時は又「あと村」のお弁当を買おうっと。
劇場へ行こう | 00:07 | - | -
南座顔見世 昼の部
舞妓.jpg

京の冬の風物詩、南座顔見世を見に行くのは何年振りだろう。
このところ物入りの事が多く、顔見世観劇予定はなかった。
ところが 「初春花形歌舞伎」 記者会見を体調不良により
中止したにも関わらず六本木界隈で飲み歩いた挙句
暴行を受け怪我を負い、休演した自称・人間国宝の市川海老蔵の代役を
片岡仁左衛門 が勤めると聞いて急遽見に行った次第だ。
そういや、2007年7月松竹座公演の時も
海老蔵は足を怪我して休演、その代役が片岡仁左衛門、片岡愛之助
と分かった途端、飛んで見に行った事がある。
海老蔵の追っ掛けをしている知人から
エビちゃんはバカだから・・・と事あるごとに聞かされた。
御贔屓が悪くというのは愛情の裏返しと分かっているが
おバカな男性が苦手な私は誘われても海老蔵を見に行かなかった。
芸に頭の良し悪しは関係ない。
しかし、海老蔵は素行の悪さと学力が伴わなかった為
青山学院高等部から堀越学園に転校、酔っ払ってキャバレーで大暴れ
父親がいないと1人で記者会見が出来ない等
馬鹿具合を挙げたらきりが無く、それでもファンで有り続けるというのは
新興宗教信者の熱狂振りと同じで理解出来ない。
あれ!?顔見世がエビのタタキになってしまい、大幅に脱線してしまった汗

では本題に入ります。
続きを読む >>
劇場へ行こう | 15:50 | - | -
二月花形歌舞伎


二月花形歌舞伎 2月14日・昼の部 松竹座

市川亀治郎、中村勘太郎、中村七之助、片岡愛之助と
贔屓とまではいかないが、気になる役者が勢揃いの 二月花形歌舞伎
そして中心にいるのが中村獅童。 
2001年4月上演 「小笠原騒動」 ではチョイ役だったのに
2002年、映画 「ピンポン」 で一躍有名になった。
映画、TV、スキャンダルで話題を振りまき
本業は今ひとつ感が否めない中村獅童に対し、好感が持てない。
にも関わらず 歌舞伎十八番 毛抜 の主役・弾正を務めるという。
一体、どのような弾正を見せてくれるのやら。
続きを読む >>
劇場へ行こう | 00:11 | - | -
オペラ座の怪人


オペラ座の怪人 1月24日 大阪四季劇場
ストーリー
19世紀半ば、パリ・オペラ座の舞台裏ではオペラ座の怪人が犯人
と思われる怪奇な事件が勃発していた。
コーラスガールのクリスティーヌを愛し、プリマドンナに仕立て上げ
自分が作曲したオペラを歌わせたいと願う怪人は
彼女をボートに乗せ、隠れ家に向かってオペラ座地下の湖を進む。
クリスティーヌは怪人の隠れ家で好奇心から彼の仮面を剥ぎ取ってしまう。
仮面の下にあるのは醜く歪んだ顔だった。
仮面を剥ぎ取ったクリスティーヌに対し
怪人は怒り、彼女を隠れ家に閉じ込める。 
クリスティーヌが行方不明になったと騒動中、支配人達は彼女を
次回作オペラの主役にという脅迫状を怪人から受け取っていた。
速やかに要求を飲まない支配人達に対し、怪人は次々と殺人を犯していく。
そして怪人の隠れ家から戻ったクリスティーヌと
婚約者・ラウルに怪人の影が忍びよる。
続きを読む >>
劇場へ行こう | 23:57 | - | -
初春大歌舞伎 夜の部
 霊験亀山鉾 1月17日 松竹座

 実は夜の部を見る1週間前に昼の部を
 見ており、数日前までブログ記事を
 書いていたが、夜の部を見た後
 続きを書く気が失せて削除。
 霊験亀山鉾の主役、藤田水右衛門
 (仁左衛門) は極悪、残忍、狡猾と
 三拍子揃った完全超悪ながら
 格好良い!と感動 きらきら した後
 イマイチ昼の部について書くのは
無理というもの。 おまけに書き掛けた昼の部のレビューは言いたい放題。
2年前、生駒の某ケーキ店は不味いと正直に書いたところ
誹謗中傷だとコメントを頂いた事がある。 
それ以上に酷いレビューで削除して正解。
          ↓
「義経千本桜 鳥居前」 片岡孝太郎扮する静御前を見て○○○○。
静御前は美女のはずだが、目の前にいるのは○○○○○○。
孝太郎が台詞を言う度、何で父親・仁左衛門に○○○○○○○○
という思いが頭の中でリピートして芝居に集中出来なかった。
「廓文章」 の傾城・夕霧に扮した坂田藤十郎は人間国宝だが
御年77歳の○○○は隠せない。
花魁コスプレの○○○○○○と思ってしまった。

前置きが長くなってしまったが、気を取り直して
夜の部 「霊験亀山鉾」 について書こう。
続きを読む >>
劇場へ行こう | 16:34 | - | -
ウドンゲ


ウドンゲ 8月3日 14:00開演 一心寺シアター倶楽
ストーリー
台風が近づいている雨の夜、50歳過ぎの女性3人が
雨漏りのする古いアパートの一室に入ってきた。
その数時間前、高校時代の親友の葬儀で30年振りに再会した彼女達は
居酒屋で同窓会のような宴会を催し
その後、二次会で澄子 (大谷亮介) の部屋に
男性の加藤を連れて無理矢理やって来た訳だ。
到着するやいなや、酔いつぶれ眠てしまった加藤に取り残された女3人。
30年前は親友だったはずの絵美 (篠井英介) と澄子の間には
気まずい空気が流れている。 それをよそにはしゃぐ薫 (深沢敦)
高校時代から打って変わり、寂しげな澄子に今の幸せを自慢する絵美。
実は絵美が澄子の部屋に押しかけたのには理由があった。
30年の間、澄子に一体何があったのか?
絵美が澄子の部屋に押しかけた目的とは?
続きを読む >>
劇場へ行こう | 23:18 | - | -
罪と、罪なき罪


あまりの出来の悪さに北海道旅行記を中断して叫ばせて頂く。

チケット代、返せ〜!

3月8日 (土)、弁天町にある世界館へ玉造小劇店
「罪と、罪なき罪」 を観に行った。
芝居の要の役を劇団主催者、わかぎえふの夫である ダイコン 朝深大介
に演じさせたのは身贔屓ではないかと疑っているのではなく
元ご贔屓の粟根さんの出番が少ない怒る と怒っているのではなく
純粋に作品の出来に不満を感じている。
裁判劇と期待していたのがとんだ茶番劇だった。
続きを読む >>
劇場へ行こう | 00:46 | - | -
犬顔家の一族の陰謀


犬顔家の一族の陰謀 7月21日 12:30開演 シアターBRAVA!
ストーリー
横溝正史作 犬神家の一族 に始まり
デスノートで締め括るパロディ満載のネタ物ゆえ
ストーリーはあってないようなものだから割愛。

レビュー (ネタばれあり)
「SHIROH」 に始まり 「吉原御免状」 で一気に冷めた
新感線熱が 「犬顔家の一族の陰謀」 で少し復活。
評判の高い 「SHIROH」 「吉原御免状」 より犬顔が良いなんて
馬鹿じゃないの?としたり顔のFANに言われそうだが
中途半端な宗教観やリアルな下ネタは苦手だから仕方がない。
おバカで小中学生並の下ネタは罪がなくて笑える。
犬顔は元ネタを知っている方が一段と楽しめる作品だ。
ミュージカルのパロディはオペラ座の怪人
コーラスライン、キャッツ、エリザベート等など。
エリザベート・闇が広がるのアレンジ、お湯にのぼせるに大爆笑。
犬顔家の一族は犬の祟りで鼻の頭が黒い。
その因縁話を古田新太さん、橋本じゅんさん、池田成志さん達で
桃太郎によって再現するが、猿 (池田) が
犬 (古田) の仕掛けた うんこ で転ぶ場面なんて
阿呆らし過ぎて 「下らん」 と思わず呟いてしまった。 (誉めているつもり)
それから、粟根さんの登場場面が思ったより多かったのも満足した一因だ。
スライドで映し出された粟根さんの幼少の写真が印象的。
写真から育ちの良さが伺えた。 贔屓の欲目ですね。
観劇は1回だけの予定だったが、回数を増やそうかと検討中。
劇場へ行こう | 19:08 | comments(0) | -
七月大歌舞伎


七月大歌舞伎 7月9日 昼の部  松竹座

昼の部を観た後、仕事場へ行く予定だったが
「渡海屋・大物浦」 に登場する平知盛に感激し
日を改めて幕見で見ようとチケット売り場へ行ったのが運の尽き。
咄嗟に夜の部・鳥辺山心中の幕見チケットを購入してしまい
仕事もせずブログも更新せず、観劇で1日が終わってしまった。
続きを読む >>
劇場へ行こう | 15:57 | comments(0) | -
コンフィダント・絆


コンフィダント・絆 5月30日 シアターBRAVA!
ストーリー
1888年、パリ。 まだ世間的に無名のゴッホ (生瀬勝久)
ゴーギャン (寺脇康文)、スーラ (中井貴一)、シュフネッケル (相島一之)
がアトリエとしてアパートの一室を借りている。
4人は盟友であると同時にライバルでもあり
お互いの才能を認める反面、嫉妬を抱いていた。
そこへモデルで雇われたルイーズ (堀内敬子) がやってくる。
ルイーズによって4人の関係が微妙に変わっていく。
やがて女と才能を巡り、友情の崩れる時がやって来た。

レビュー
三谷幸喜作・演出なので見に行こうと思った後
すぐに止めたのは中井貴一さん出演だから。
中井貴一さんといえば軍服を着て 「日本国万歳!」 
のイメージがあり (偏見)、固い芝居だろうと決め付けていた。
ところが 「えんげきのページ」 や演劇ブログは揃って大絶賛。
思い直して見に行く事に。 観劇後、大感激。
ストーリー、出演者すべてが良かった。 色眼鏡で見てはいけないと反省。 
一見、駄目人間に見えて突出した才能の持ち主、ゴッホ。
才能はありながらゴッホに嫉妬するゴーギャンとスーラが
ゴッホに対して負けを認める場面は息を飲む素晴らしさ。
重厚かつ軽妙な中井貴一さんの演技と
4人の名前を繰り返し歌う堀内敬子さんの歌声が忘れられない。
劇場へ行こう | 16:14 | comments(0) | -
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS

拡大地図を表示